2016年4月16日 2回阪神7日目

11R 第21回 アンタレスステークス(GIII)

(指定),国際,オープン,別定

1800m (ダート・右) 晴・良

推定タイム ※

賞金 3,600.0万 1,400.0万
900.0万 540.0万 360.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

5

9

アウォーディー

牡6   武豊  57

松永幹

    ****

1.49.9

(36.8)

506(+4)

1.8

1人気

2

8

16

アスカノロマン

牡5   太宰  58

川村

    ****

1.50.0

(37.4)

1/2

526(+2)

5.3

3人気

3

1

2

サージェントバッジ

牡4   Mデムー  56

須貝尚

    ****

1.50.5

(36.8)

3

500(0)

23.4

5人気

4

1

1

クリソライト

牡6   川田  58

音無

    ****

1.50.5

(37.4)

クビ

502(+1)

8.9

4人気

5

2

3

ロワジャルダン

牡5   横山典  57

戸田

    ****

1.50.6

(37.6)

1/2

496(-6)

4.9

2人気

6

8

15

ショウナンアポロン

牡6   松岡  57

古賀史

    ****

1.50.9

(38.4)

1 1/2

506(-4)

63.3

11人気

7

2

4

イッシンドウタイ

牡7   田辺  56

伊藤圭

    ****

1.50.9

(37.5)

ハナ

520(+2)

33.3

7人気

8

4

7

トップディーヴォ

牡4   四位  56

    ****

1.51.0

(37.4)

1/2

484(0)

38.7

8人気

9

4

8

キングヒーロー

牡7   小牧太  56

大橋

    ****

1.51.1

(37.1)

3/4

510(+8)

544.2

16人気

10

3

5

サンマルデューク

牡7   武士沢  56

小島太

    ****

1.51.3

(37.3)

1 1/4

504(-4)

40.3

9人気

11

5

10

マイネルクロップ

牡6   和田竜  56

飯田雄

    ****

1.51.4

(38.5)

1/2

510(-2)

220.4

13人気

12

6

11

ローマンレジェンド

牡8   岩田  58

藤原英

    ****

1.51.4

(38.0)

クビ

530(+14)

48.2

10人気

13

6

12

ソロル

牡6   藤岡康  56

中竹

    ****

1.51.6

(38.4)

1 1/4

512(+8)

271.6

14人気

14

3

6

ヴァンヌーヴォー

牡7   秋山  56

角田

    ****

1.51.7

(37.8)

1/2

502(-6)

381.2

15人気

15

7

13

トウショウフリーク

牡9   池添  56

今野

    ****

1.51.8

(38.9)

3/4

498(+4)

193.2

12人気

16

7

14

センチュリオン

牡4   ルメール  56

田村

    ****

1.53.0

(40.2)

7

512(+2)

29.0

6人気

払戻金
単勝 9 180円
複勝 9
16
2
110円
160円
440円
枠連 5-8 460円
馬連 9-16 510円
馬単 9-16 670円
ワイド 9-16
2-9
2-16
270円
1,070円
2,130円
3連複 2-9-16 4,340円
3連単 9-16-2 10,620円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.4 10.7 13.1 12.1 12.1 12.1 12.2 12.3 12.9
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 アウォーディー(1着)武豊騎手 スタートで躓いたけど、うまくリカバリーしてくれた。直線も相手が手ごわかったんだけど、負けなかったからね。今までより強いメンバーでもクリアしてほしいと思っていたけれど、いいレースをしてくれた。まだダートでは負けていないし、今後が楽しみ。

次走へのメモ

アウォーディー……スタートを躓き気味に出たが、すぐさまリカバー。道中は中位で馬群の切れ目から。半マイル標からマイネルクロップの外で間合いを詰めてきて、ここで手応え十分だった。直線はアスカノロマンを外から競り落としてゴールへ。ダートでは4戦全勝。底知れない。

10R

12R